こんにちは!ゴッドくんです
最近 100円ショップの釣具がアツいということで
釣り系YouTuber達が こぞって紹介する【ダイソー釣具】
今まで釣具屋さんで買っていた道具の値段はなんだったの?
と思わせる価格で、なおかつ「安かろう悪かろう」ではなく
けっこうなクオリティで作られています
もちろん商品の全てが100円ではないですが
ロッドとリールのセットが1,000円 (税込 1,100円)で買えたり
釣具屋さんで買うとひとつ1,000円は軽く超えるエギが
100円 (税込110円) だったりと、僕のような道具にこだわらない釣り人にとっては
まさに夢の様な時代です
そんな少年革命家 ゆた・・ いや 釣具大革命を起こしているダイソーですが
他の100円ショップだってもちろん黙っていません
そんなわけで今回は僕がこの前 100円ショップの【セリア】で見つけた
釣り人ならニヤリとしてしまう商品を紹介します
オフセットフック 10本入り
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_2578-1024x768.jpeg)
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_2579-1024x768.jpeg)
この釣り針はワームと呼ばれるソフトルアーを取り付けて
ロックフィッシュと呼ばれる ソイやアイナメなどの根魚を狙う仕掛けに用いられる針
有名釣具メーカーから発売されている同等の商品だと
¥300〜¥400ほどはします
それがなんと10本入って¥100ですよダンナ! (税込¥110)
僕が愛用するワーム「パラマックス3インチ」に付けたものがこちら
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_2585-1024x768.jpeg)
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_2586-1024x768.jpeg)
釣り場で仕掛けをロストするのは環境にもお財布にも良くないこと
しかしどうしても根掛かりなどで仕掛けを失ってしまうのは
少なからずあることです
このオフセットフックならお財布にとても優しい
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2023/01/icon-512x512-2-150x150.png)
できるだけ仕掛けはロストしないようにしようね!
ルアーフックホルダー 2個入り
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_2580-1024x768.jpeg)
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_2580-1024x768.jpeg)
これはなんに使う道具でしょうか?
振り出しロッドをしまう時
ブラーやジグヘッドなどをつけたままのことが多いと思います
そんな時 仕掛けの針をリールのベールに引っ掛けておいたりしますが
この「ルアーフックホルダー」を使えば もっと簡単・確実にしまうことができます
こういう「痒いところに手が届く」道具がとても好きです
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_2588-1024x768.jpeg)
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_2588-1024x768.jpeg)
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_2589-1024x768.jpeg)
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_2589-1024x768.jpeg)
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_2624-1024x768.jpeg)
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_2624-1024x768.jpeg)
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2023/01/icon-512x512-2-150x150.png)
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2023/01/icon-512x512-2-150x150.png)
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2023/01/icon-512x512-2-150x150.png)
う〜〜ん マンダム!
エサカゴ フック付き
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_2582-1024x768.jpeg)
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_2582-1024x768.jpeg)
イソメなどのエサを入れる容器です
「えっ?別にそんなの無くて良いじゃん」と思ったあなた
こんな経験は無いでしょうか?
釣具屋さんでパックに入ったイソメを買って釣り場に着いて・・
・イソメパックに輪ゴムをかけ忘れてカラスに食べられてしまった
・同じ理由で元気なイソメが逃げていた
・強い海風でパックごと海に吹き飛ばされてしまった
釣りに夢中になっている隙にそんなことにならないように
一手間加えることで快適なエサ管理ができます
買って来たパックイソメの中身をこの「エサカゴ」に移し替えることで
・フタがカチッと閉まる
・当然 いちいち輪ゴムをかける手間がない
・通気性が良いので特に夏場はイソメが弱りにくい
(でも基本イソメは日陰に置いておこう)
・フックが付いているので いろいろなところにひっかけておける
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_2582-1024x768.jpeg)
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_2582-1024x768.jpeg)
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_2583-1024x768.jpeg)
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_2583-1024x768.jpeg)
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_2584-1024x768.jpeg)
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_2584-1024x768.jpeg)
フラッとお店に寄るたびに釣りグッズの品数が増えているセリア
ダイソーとはまたちょっと違った商品があったりするので
これからどんな商品が増えていくのか楽しみですね〜
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_2615-e1676171251781.jpeg)
![](https://godtomoya.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_2615-e1676171251781.jpeg)
コメント