いろいろ雑記/コラム– category –
-
山岡家の即席袋麺 (特製味噌) を食してみた
「ガチ勢」ではなくかといって「たまに食べるよ」というくらいではない微妙なレベルの山岡家好き ゴッドくんです とあるルートで手に入れた山岡家の袋麺あの山岡家の味が自宅で手軽に味わえるのでこんな嬉しいことはないです また、僕のHSS型HSPな感性から... -
【断捨離して心スッキリ!】要らないもの持ち込み品目別リンク集 函館断捨離ガイド
「不景気 不景気」と言いながらモノに溢れ過ぎな生活をしている現代の日本人 不要なモノを捨て 心の負担を軽くすることは楽しく生きるための重要なファクターです この記事では 北海道の道南地域 (特に函館市内) で生活している「思いっきり断捨離したい」... -
会社の敷地に自生していたアスパラを掘り起こして自宅の畑に植えた話
ゴッドくんが働いている会社の敷地に最近気になる植物が生えていることに気付きました 数年前からなんか見たことある植物が生えてるなーと思っていたのですがふと ちゃんと確認してみるとこれはアスパラだ!と気付きました アスパラなんて自生しているのか... -
【焼プリンタルト】子どもたちに超人気の給食デザート
こんにちは ゴッドくんです 小学校の給食で極たまに出てくるという大人気デザート 焼プリンタルト 当日、欠席者がいれば その余った分をめぐってバトルロイヤルになるほどみんなを魅了してやまないその甘味 我が息子からその美味しさは予々聞いてはいまし... -
サラリーマンは 自分のやるべき仕事だけこなしてさっさと帰ろう
こんにちは!ゴッドくんです 人間 生きていくには食べなければなりません 食べるためにはお金が必要です お金を手に入れるために 多くの人は働かなくてはなりません 世の中には一言で「働く」と言っても様々な方法があります その人その人が得意とするジャ... -
運転あるある?信号待ちで停止線より遥か手前で停車する人の心境の考察
こんにちは!ゴッドくんです 車で街中を走っていると運転に様々な「クセ」や「特徴」があるドライバーにたくさん出逢います 今回取り上げる題材の 【赤信号で停車する時、停止線のずっと前で止まる人】 も そんな変わった特徴のひとつ 今回はそのような運... -
不思議な気象用語が気になって仕方ない
こんにちは!ゴッドくんです 突然ですが【気象用語】って なんか変な言い回しの言葉が多いような気がするのは僕だけでしょうか? 今回はそんな【気象用語】について考えたいと思います テレビやラジオで天気予報を聞いていると気象予報士さん達が様々な表... -
こんなに短い? 函館市を横断する【あの道路】
こんにちは!ゴッドくんです 北海道の南西部に位置する観光の町【函館市】夜景が有名なので みなさま一度はテレビ等でご覧になったことがあるかと思います 函館山から見下ろすこの有名な夜景を見ると函館市の旧中心街は 「砂州」の上にあるという独特の地... -
心の置き方一つで豊かな人生を送る方法
こんにちは!ゴッドくんです 人間は感情に支配される生き物です怒り・悲しみ・喜び・嫉妬 それぞれの感情の振り幅の大きさによって人間の行動や生き方は大きく変わりますそしてその感情の先々には様々な世界が待っています 感情は人を動かすパワーの源です... -
函館名物 ハセガワストアのやきとり弁当の食べ方
こんにちは!ゴッドくんです 函館名物の食べ物といえば、海鮮・ラッキーピエロ・ラーメンその他たくさんありますがそのひとつが皆さまご存知の【ハセガワストアのやきとり弁当】です やきとりと言ってもそれは鶏肉ではなく、豚肉になります「やきとりじゃ...