いろいろ雑記/コラム焼酎を割るのに一番適したサイズの炭酸水はどれか?
こんにちは! ゴッドくんです かつて焼酎は ほぼロック派であった僕ですが加齢とともに多少なりともお酒の飲み方がわかってきたので徐々に「割る」ということを覚え始め最近では焼酎を炭酸水で割って飲んでいますそれもけっこう薄めに 酒:3 炭酸水:7 く... バイク/車/機械【クーラントチャージャー】を使って簡単に冷却水の補充&エア抜き作業
こんにちは!ゴッドくんです 「あれば便利だな」というものは逆に言えば「無くてもなんとか」なったりします しかし今回僕が紹介したいツールは車の冷却水 (クーラント) の補充&エア抜き作業の必需品ともいえるもので作業時間短縮にもなり、しかも価格... いろいろ雑記/コラム山岡家の即席袋麺 (特製味噌) を食してみた
「ガチ勢」ではなくかといって「たまに食べるよ」というくらいではない微妙なレベルの山岡家好き ゴッドくんです とあるルートで手に入れた山岡家の袋麺あの山岡家の味が自宅で手軽に味わえるのでこんな嬉しいことはないです また、僕のHSS型HSPな感性から... 魚釣りライントラブルでグシャグシャになってしまった時の解決法
こんにちは!ゴッドくんです 日々 釣りをしていると様々な場面でライントラブルというのは付きものです特にバックラッシュでラインがグシャグシャになってしまった時なんかはタイムマシンに乗ってトラブルの前に戻りたくなるものです ○ラえも〜ん!なんと... 魚釣り100円ショップ【セリア】の釣具 その2
前回に引き続き【セリア】で買ったアイテムの紹介です 今回もステキなアイテム達にワクワクしてしまいますそれではいってみよう!! 【ラインストッパー 4P】 ラインストッパーですその名の通り、スプールに巻かれたラインがバラけないように保護するもの... イカ釣りイカを擬似餌で釣る! エギを使った【エギング】のやり方
釣りには大きく分けて「エサ釣り」と「ルアー釣り」があるわけですがイカ釣りにおいてのルアー釣りというのが「エギング」と呼ばれる「エギ」という擬似餌(ルアー)を使った釣りになります この「エギ」というものは「餌木」という表記になる通り日本発祥の... いろいろ雑記/コラム【断捨離して心スッキリ!】要らないもの持ち込み品目別リンク集 函館断捨離ガイド
「不景気 不景気」と言いながらモノに溢れ過ぎな生活をしている現代の日本人 不要なモノを捨て 心の負担を軽くすることは楽しく生きるための重要なファクターです この記事では 北海道の道南地域 (特に函館市内) で生活している「思いっきり断捨離したい」... 魚釣り実は美味しい【ドンコ】で酒のつまみ【なめろう】を作って食べよう
道南の穴釣りや夜釣りなどで良く釣れるお魚「ドンコ (エゾイソアイナメ)」 巨大オタマジャクシのようなその気持ち悪い見た目から個人的についつい捨ててしまいがちなお魚です 体の表面はヌルヌルしていて、ナマズのようなヒゲも生えてて見開いた丸い目でこ... MacApple Store オンラインで商品を購入!変なApple ID登録名でもちゃんと商品が届くのかな?
こんにちは ゴッドくんです! Apple Store オンラインで商品を購入する時Apple IDを使って 簡単に購入手続きができますが Apple IDの名前は本名でなくても良いため人によっては変わった名前で登録している人も多いことでしょう そんな僕も本名では登録して... 魚釣り「巻き始めはどうするの?」リールにラインを巻く方法
ラインが巻かれていない新品のリールを買った場合や狙う魚種の変更等によって ラインの太さを変えたい時あるいは 使っているラインが劣化してきたので新しい物に張り替えたいなどなど 「リールにラインを巻く」という仕事をする機会はソコソコやってきます...