イカを擬似餌で釣る! エギを使った【エギング】のやり方

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

釣りには大きく分けて
「エサ釣り」と「ルアー釣り」があるわけですが
イカ釣りにおいてのルアー釣りというのが
「エギング」と呼ばれる「エギ」という擬似餌(ルアー)を使った釣りになります

この「エギ」というものは「餌木」という表記になる通り
日本発祥のルアーです





このエギはエビの様な小魚のような姿をしているルアーで
先端にオモリ、お尻に放射状の針が付いています
ルアーアクションで生きてるエサだと思わせて
イカがエギを抱いた後にアワせることによって
針に引っ掛けてイカを釣り上げます


エギの種類としては主に
色や大きさ (重さ) に大別されますが
いろいろ揃えるのはけっこうお高いです

最近ではダイソーなどの100円ショップでも
豊富な釣具が売られていて
なんとその中にはエギも売られています

いわゆる高級なエギとダイソーのエギの
釣果の違いはわかりませんが
エギングはそこまで専門的な道具じゃなくても
適当な手持ちのロッドにリールで
比較的安価に始められます


ゴッドくん

安く簡単に始められるのは
僕好みだ〜!!


目次

タックル


エギングタックルは極シンプル
ライト〜ミディアムのエギングロッド (8フィート6インチ前後) に
2500〜3000番のスピニングリールに
0.8号のPEラインを150〜200m巻き
先端に2.5〜3号のショックリーダー (フロロカーボン) を70cm〜100cmほど繋ぎ
そしてその先端にエギ (3号が基準) を付けるだけです

しかしゴッドくんはエギング専用のロッドを持っていないので
いつも穴釣りに使っている短いロッドや
イカのエサ釣りに使っている2mくらいのロッドを代用しています

ですが特にロッドは エギング専用とされているモデルが
パワーや長さ 共にバランスが良い上に
コスパに優れたモデルも多く 大変オススメです












釣り方

エギでのイカ釣りは
とてもシンプル かつ 奥の深いモノです

まずはエギを海にキャストして
エギを底付近まで沈めたあとに
ロッドをシャクります

※ シャクるというのは、ロッドをグイッと立てて
水中のエギが水面に浮き上がる動きをつけること

2〜3回シャクったらまたラインのテンションを緩めて
またエギを底まで沈めます

基本的にはこの動きをずっと繰り返します
そしてイカが反応してエギを抱けば
シャクった時にグッと重くなるわけです

重くなったらラインのテンションを緩めないようにしながら
一定の速度でリールを巻いてきます
エギの針には「かえし」が付いていないので
ラインが緩んでしまうと逃げられてしまうのです

そして水面まで巻き上げたら
ニヤリとしながら取り込みます

ちなみに僕はこの「エギング」が
そんなに得意ではありません
というかエギであまり釣ったことがありません

「イカを釣るぞ!」と意気込んでエギングを始めても
釣れるのは「豆イカ」ばかり
もちろん豆イカも嬉しいのですが、できればヤリイカやマイカを釣りたい
なので僕個人としてはイカを釣るならエサ釣りをするパターンが多いです
(アオリイカはエギで釣れる)

しかし逆に言うと豆イカには効果絶大で
エサも要らず 手返しも良いので数釣りができます

僕の釣り仲間の情報では「戸井地区のとある漁港」で
初冬に豆イカを爆釣 (100匹越えレベル) できた場所があるとか

いずれにしても「イカ」は回遊しているので
そこに居なければ釣れないので
時期や時間帯などは日々 BINKANにチェックすることが
釣果につながります


ゴッドくん

新鮮なイカ刺しと
ビアーは最高だね!!



この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次