-
外で食べることこそがカップ麺の真骨頂! 魚釣りとカップラーメン
こんにちは!ゴッドくんです 釣りの合間に外で食べる食事は格別に美味しいですよね特に海風で冷えた身体には 温かいものが最高に染み渡りますそこで外でお手軽に食べられる熱いカップラーメンが釣りのお供にオススメです 現地でお湯を沸かす 近くにコンビ... -
【泣く子も駄菓子】函館市陣川町にあるビッグな駄菓子屋さん
こんにちは!ゴッドくんです 駄菓子屋さんといえば こどもはもちろん昔はこどもだった大人達まで みんな大好き! 函館市内 陣川町には、そんなこども心をときめかせてくれるビッグな駄菓子屋さんがあります 今回はそのお店に家族3人で行ってみました〜 お... -
サルカンにラインを結ぶ方法 強くて簡単【パロマーノット】
こんにちは!ゴッドくんです 大好きな釣りを楽しむにあたって覚えていかなければならない事の一つに[ラインの結び方] があります 最初の頃はラインの結び方なんて 適当でもなんとかなるものですが自分で仕掛けを作ったり ラインとラインを繋ぎ合わせるよう... -
ロックフィッシュをワームで狙う仕掛け【テキサスリグ】の作り方
こんにちは!ゴッドくんです 今回はソイやアイナメなどのロックフィッシュに効果抜群のリグ【テキサスリグ】 を作ります このリグは底を狙うためのセッティングなのでソイやアイナメやガヤなどの根魚に効果的です テキサスリグの材料 まずは材料です 様々... -
DAISO ダイソーロッドなどの安いパックロッドが圧倒的に釣れるんじゃないかという話
こんにちは!ゴッドくんです 皆さま 釣りは好きですか?釣りにハマればハマるほど高価な道具を揃えてしまうものですよね 今回は僕の経験上 安いロッドの方が釣れるのでは?といったお話を「いらすとや画像」多めでお送りします まず、釣りをすることにおい... -
【登録販売者】資格を 独学3ヶ月で取得した勉強法
こんにちは ゴッドくんです 僕は現在、いわゆる「普通のサラリーマン」として家族を養い生活している いわゆる「普通の人」ですが やはり迫り来る将来への不安から「このままでいいのか?」「今の内に何か資格とか取っておいた方が良いんじゃないか?」と... -
車のオイル交換ってどうやるの?メンテナンスの基本【オイル交換】便利な軽トラ ミニキャブトラックのオイル交換!
【最も神に近い漢】と呼ばれている僕がその身を委ね仕事に趣味にと大活躍してくれる我が愛車 三菱 ミニキャブトラック!! 今回はこの軽トラのオイル交換をしていきますエンジンオイルの交換頻度は、昔から様々な意見がありますが軽トラは常用回転数が高め...